密山 琴美

陰ヨガをこよなく愛する道産子Yinter。中医学を学んだりヨガニドラを練習中。陰ヨガは初心者から指導者まで全ての方を対象にレッスンをし、中医学は「丁寧さ」をモットーに、生活に活かせる養生法などを初心者の方にシェア。ヨガニドラはまだまだ駆け出しの練習生。静かな練習の奥深さに魅了され、オタクのように探求中。最近はサンスクリット語の写経にハマり、丁寧に発音しながら黙々と祈りの言葉を書き続ける時間が至福。いつでも自分が自分にくつろげるよう、学んだこと、気づいたことなどをぼちぼちシェアしています。陰ヨガ歴8年。中医アドバイザー療法士。札幌市在住。

とまらない咳や乾燥肌にさようなら!季節の養生で潤いのある秋へ

2019/9/6  

中医アドバイザー療法士による、秋の養生法。止まらない咳や乾燥肌など、秋のトラブルにお悩みの方は必見です。

中医学ヨガTT修了生のための秋の勉強会

2019/9/1  

中医学ヨガTT修了生のための秋の勉強会を担当させていただきました。

Sandra Fang ヴィンヤサヨガTT25時間 修了しました

2019/8/26  

札幌でSandra先生のヴィンヤサヨガTTを修了しました!

夏バテしない!長夏の養生②

2019/7/29  

夏バテしない上手な季節の過ごし方、その2。

夏バテしない!長夏の養生①

2019/7/29  

もう夏バテしない!長夏の上手な過ごし方その①

生理前にイライラしちゃうあなたへ。おすすめの食べ物3つのポイント

2019/7/9  

中医学を学ぶ陰ヨガティーチャーから生理のイライラでお悩みの女子の皆さんへ。

陰ヨガ ポーズ解説動画 小腸経/大腸経「ブロークンウィング」

2019/5/20    

肩こりさん、便秘さんにおすすめの陰ヨガポーズを動画解説。

陰ヨガ ポーズ解説動画 肺経/心経「オープンウィング」

2019/5/14  

咳や不眠などでお困りの方におすすめの陰ヨガポーズをご紹介。

夏は体の冷えを追い出す季節。不調を諦めず、体の治癒力を信じてあげよう。

2019/5/9    

5/6に立夏を迎え、暦の上で夏になりました。 裸だった木には生まれたばかりの赤ちゃんのような小さくてしわしわの葉がつき始めています。 暖かい陽気になると少し外を歩くだけで汗ばみますね。 洋服も徐々に薄 ...

【中医コラム】日本と中医学の関係

2019/5/3    

こんにちは。Kotoyogaのkotomiです。今回は日本と中医学の関係について書いてみました。 中医学は日本へいつ伝わり、どのように広まったのでしょうか。その歴史は5世紀まで遡ります。 古代中医学は ...