- HOME >
- 密山 ことみ
密山 ことみ
Kotoyoga主宰。札幌で陰ヨガと中医学をお伝えしています。陰ヨガのクラスは初心者から練習生まで。中医学は定期的にワークショップを開催し、生活に活かせる養生法などを初心者の方にも分かりやすくシェアしています。その他、漢方チャクラ耳ケアセラピー・かっさなど、心と身体の両面から健康&ハッピーになるお手伝いをしています。
札幌から発信@オンラインクラス&円山対面クラス
2021/4/6
Kotoyogaの四季養生ヨガ夏コース、受講生募集スタートです!中医学には興味があるけれど、なんだか難しそう…。そんな方にこそおすすめ。少人数制のきめ細かなフォローで、最後まで楽しく中医学を学ぶことができます。
2021/4/1
Kotoyoga × YOGATOWA コラボ企画。陰ヨガとヨガニドラの極上のリラックスタイムを提供します!
2021/4/5
年4回募集。四季養生ヨガで、中医学を学ぼう。初めて中医学を学ぶ方にも、やさしいくゆっくりなスピードで進めていきます。季節とつながり、心に余白をもって生活をしていきましょう。
2021/2/22
中医学を学ぶと、とても心が穏やかに優しくなっていきます。それは中医学が、医学であり哲学でもあるから。その哲学の部分を少しだけご紹介。肉体だけでなく、精神も健全に成長させていく中医学の魅力に迫ります。
2021/2/8
オンラインで中医学を学ぼう。春に起きやすい不調とその原因を知り、自分や周りを大切にする方法を学びます。自然と調和しながら生きることは、外側のちょっとした変化にも多少のことではグラつかない、冷静さや穏やかさを身につけることができます。
2021/2/22
コロナに翻弄された2020年。どんなことが起きようとも、生き方の道標となるヨガ哲学。今、私たちに必要なこととは、一体何なのでしょう。コロナとかけてヨガ哲学と解く。その心は!?
2021/4/11
Kotoyogaの新料金システム。対面・オンライン共通チケットが出来ました!
2021/1/10
「陰ヨガ二ドラ〜満月の贅沢ヨガ」。YOGATOWAカナコの大人気コラボイベントをお寺で開催します!満月・お寺・陰ヨガ二ドラ・・・癒ししかないこの企画、ぜひお待ちしています!
オンライン開催!中医学に興味がある全ての方に。2500年以上前から伝わる予防医学を知って、内側から輝く生活をはじめよう。
2021/1/10
歴史あるお寺の本堂で、ヨガ哲学と中医学を学ぼう。ヨガや中医学がはじめてでも大丈夫。インドでヨガを学んだ前田佳奈子と、中医アドバイザー療法士の密山ことみが、気軽に活かせる生活のエッセンスを皆さまにお伝えします。
© 2021 オンライン陰ヨガ・中医学 Kotoyoga Powered by AFFINGER5